今日は病院に行ってたので、漫画たいして描いてないです。
今日の看護師さんの注射、とっても痛かった^^;
いつもだと、刺す時に「んっ・・・」って少しチクンとするくらいだけど、今日の看護師さんは刺す時から血を抜く最中も針を抜く時も・・・ぜぇ~んんぶ!!痛かったですw
しかも笑顔がなくて流れ作業的なのです。
ココは良かったという褒めポイントが何ひとつない。良いトコなしだったw逆に珍しいわそんな事。
血を採らなくてもわかるような機械を早く発明してほしいものです。
結果は良いと思いますよ。
来週聞きに行くので、まだわかりませんけど、きっと良いはず。
だってこの3か月で7キロ落としましたから。
あと7.5キロ落としたいので、継続したいと思います。
こっからはなかなか落ちなくてキツイだろうなぁ~
と思って、痩せるまでのモチベーションを保つために痩せたらこんな良い事があったみたいな話を読んでみました。
「モテるようになった」
っていう話が多かったです。
でも、見た目が変わって近づいてくる人って、どうなんですかね?
年取って見た目変わったらポイされたりしないか不安もありますが。
ご本人たちは喜んでるようだから、良かったねって思いながら読んでたんですけど、中には
「痩せたけど全くモテないです」
っていうご意見も散見されました。
なんかちょっと、もの悲しい気持ちになってしまいました^^;
人が集まって来るのに太ってる太ってないって関係ないです。
ブログ書いてる方なんか、姿がまったくわからないけど、人が集まってきますよね。
楽しいからなんですよ。(役に立つ、などもありますけど・・・)
一緒にいて楽しい人には人が寄ってくるものなんじゃないでしょうか。
私の長いような短いような人生では、そう思いましたね。
笑顔ですよ、え・が・お!!(^-^)
ただ、人が集まりすぎるっていうのも、しんどいですけどね。
なんだかんだ気を遣うし、誘われた事も断りにくいし。
それで
モチベーションの話。
モテるモテないは主婦の私には利点にならないけど、痩せて良い事って他に何かあるんですか?
病気になりにくくなる?
動きやすくなる?
そんなもんかなぁ?
あんまりモチベーションあがらないw